よくある質問 |
|
【入会までのこと】 |
|
月の途中からでも入会できますか? ・週単位で計算させてもらいますので、問題ありません。 |
|
維持管理費等はかかりますか? ・毎月の授業料・学習会・講習会費用・テキスト代(1冊1500円程度)以外で別途費用がかかることはありません。 |
|
【勉強について】 |
|
課題はありますか? ・受験生以外は原則英単語以外の宿題は基本ありません。 |
|
自習はいつでもいっていいのですか? ・問題ないです。学校の宿題等でわからない問題も是非聞いてください。副教科は無理です^^; |
|
厳しいと聞くのですが・・・ ・勉強の取り組み方を中心に注意します。それは勉強の効率が悪い状態では思うように結果が出せないからです。問題を解けないから注意したりはありません。ただし、以下の場合は指導しかねますのでご理解ください ・何か月も課題を取り組まない(受験生対象) ・何度も嘘をつく ・何度も約束をやぶる |
|
質問は塾で習っている科目以外でも大丈夫ですか? ・質問は授業で受けていない科目でも随時受け付けております。また、授業で取り組めない科目で心配なものは、テキストを課題で出してわからない問題は質問対応で取り組むことも可能です。 |
|
1日の勉強時間はどれくらいになりますか? ・基本、受験生以外は英単語以外、特に塾の勉強時間はないかと思います。 |
|
おとなしい子は質問しにくいと思うのですが・・・ ・個別指導は生徒が理解できているかどうかは理解しやすいので、すぐに気づいて対応します。 |
|
定期テスト対策はどのようになっていますか? ・受験生以外の生徒は基本、定期テスト準拠になっております。受験生は生徒に合わせて取り組みます。 |
|
【その他】 |
|
塾での状況はどのようにしてわかりますか? ・毎月報告書と言う形で書面をお渡しします。また、ご希望の方を対処に個別面談を受け付けておりますので、ご連絡ください。 |
|
割引はありますか? ・兄弟割引、母子家庭割引があります。 |
電話 | 0776-65-0830 (受付時間9時~23時) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒918-8151 福井県福井市中荒井町402-1 |
交通 | 清明駅より徒歩約10分 |